東京にあるおすすめの建築設計事務所をご紹介!おしゃれな注文住宅建築・リフォーム・リノベーションを実現したい方は必見!

設計建築事務所が手掛けるリノベーションは資産価値が上がる!?

公開日:2020/04/15   最終更新日:2025/04/03

不動産を購入するかしないかを判断する場合、資産価値が下がるかどうかを気にしている人は多いでしょう。資産価値を決めるものとして立地条件や物件の機能条件などが関係してきます。中古物件を購入しリノベーションする場合、リノベーションした物件は資産価値が下がりにくいと言われています。

東京でおすすめの建築設計事務所『詳細はこちら』

部屋がきれいになり使いやすくなる!

建築設計事務所が手掛けたリノベーションマンションなどが多く存在しています。中古マンションに関する価値を左右するポイントとして、建物の築年数や部屋自体へのニーズなどが対象です。マンションや一戸建てなどの住宅は築年数が経過するたびに、建物は劣化していき物件価格が下落していきます。

ただし、築年数が高まるほど一定の割合によって価値が下落するということではなく、一定期間経過するとその時点からほとんど下がらなくなります。例えば部屋をリノベーションする場合、部屋がきれいになったり間取りが使いやすくなるので、見えないような部分も含めていろいろな設備を整備することが可能です。

同じ築年数のものを比較すると、部屋の外部は同じでも部屋自体の仕様や設備などの経年劣化は少なく済むでしょう。その分需要が増加するようになるので、部屋をきれいにするオーナーは増えています。きれいにすることによって、資産価値がダウンしにくくなり、外観は築年数と同じくらい劣化していても室内がきれいなら住みやすいという人が多いと言えるでしょう。

築年数が20年以上であっても室内の使い方を確認したり、外観が劣化していてもきれいな部屋のマンションを探す人が多いです。需要が多数あるので、リノベーションを実施したマンションの価値は下がりにくくなるのです。東京)にはいろいろな建築設計事務所があるので、使い勝手の良い部屋に整備することができ、多くの入居者を得ることができます。

立地条件などがポイント

マンションなどの物件選びは立地が重要です。マンションは築20年以上でも資産価値は下がりにくいですが、物件による違いはあるでしょう。物件選びは立地条件を重視するのが基本になり、駅から離れているような場所や郊外になると開発されていないエリアがありますが、将来的に土地の価値自体が下がるかもしれません。

都心部などのような駅前の利便性の良い所にはビルやマンションなどが既に建っていることが多く、建て替えにより新築マンションが造られることがありますが数は限られているでしょう。駅近などにあるマンションは希少性があるので、将来にわたり需要を見込めることが可能です。資産価値を維持することができ、マンションを購入するならターミナル駅や駅にアクセスしやすいような場所がおすすめです。

歩いて10分以内の物件を選ぶと価値は下がりにくいと言えるでしょう。生活利便施設が近くにある場所が良く、スーパーマーケットといった商業施設があったり、銀行や病院などが周辺にあると便利です。クリーニング店や飲食店が近くにあったり、ファミリー向け物件なら公園が近くにあると人気があります。

立地条件が良い場所で、古くてもきれいにリフォームされているマンションならお得と言えます。リノベーションマンションにはリノベ済みの物件や、オーダーメイドリノベなどもあります。東京にはおしゃれな物件が多く、建築設計事務所が手掛けた物件を利用すると、資産価値を維持することが可能です。

修繕履歴を確認することをおすすめ

中古マンションは管理を買えと言われていて、マンションは維持管理を行っていないと老朽化が進み、住み心地に影響を及ぼすかもしれません。資産価値を維持することができるのは管理が行き届いた物件で、管理状況をチェックするポイントとしていくつかあります。例えば共用部分の状況に関して、清掃がきちんと行われているかや、居住者のマナーなどが対象です。

ゴミ置き場においてゴミが分別されているかや、自転車置き場には自転車がきちんと並んでいるかなど見てみると良いでしょう。内見する際、室内に目が行きがちになりますが共用部分も見るようにしましょう。

修繕の実施状況や修繕積立金の積み立て状況なども大切で、マンションは12~15年毎に鉄部の塗装を行ったり、屋上防水といった大規模修繕を実施することが多いです。長期修繕計画に従って大規模な修繕が行われているかや、修繕履歴などを確認することをおすすめします。修繕積立金がきちんと積み立てられていないと、適切な修繕工事が行われなかったり、修繕積立金が大幅に値上がりするかもしれません。

リノベーションの有無なども確認してみて、長期的な観点から物件を比較検討することをおすすめします。不動産会社にはリノベーション済みの物件が多くあり、スケールメリットによって工事にかかるコストダウンが図られていることが多いです。オーダーメイドリノベーションを利用するより割安にすることができ、仕上がりを確認することができるので安心感があります。

 

一般的にマンションは購入した後、価格のダウンが大きいですが、リノベーションマンションの場合は購入した後資産価値を維持することができます。内装や設備などを新しくすることができ、立地条件の良い場所を選択しやすいです。建築設計事務所が手掛けたものは人気があり、多くの入居者を得ることができます。

   
東京で建築設計事務所をお探しの方におすすめ!

デンプラスエッグ

デンプラスエッグの画像 引用元:https://www.denplus.co.jp/
ヨーロッパ風のアンティークなデザイン性の高さが人気!
  • Point

    時間とともに美しく変化する、数十年後を見据えた設計

  • Point

    ヨーロッパで買い付けた部材などの購入もできる、5つのショールーム

  • Point

    家具や建具は専任の職人がひとつひとつ手作りで製作

おすすめ関連記事

サイト内検索
その他建築設計事務所
おすすめ建築設計事務所3選