高級注文住宅を建てるなら建築設計事務所に依頼したほうがよい?
注文住宅を建てる機会は、人生のなかで滅多にありません。せっかく注文住宅を建てるなら、高級感のある素敵な注文住宅を建てたいと考えるのではないでしょうか。オリジナル感があふれる高級注文住宅を建てる際は、ハウスメーカーではなく、建築設計事務所に依頼した方がよいのでしょうか。
高級注文住宅を建てるなら建築設計事務所がおすすめ
注文住宅を建てる機会は、人生において、そう多い経験ではないため、後悔のないように進めたいものです。せっかく注文住宅を建てるのであれば、高級感のあるオリジナルの注文住宅を建てたいと考える方は、非常に多いといえます。
オリジナル感があふれる高級注文住宅を建てたいと考えるのであれば、数多くある施工業者のなかから、どこを選ぶべきなのでしょうか。結論からいえば、建築設計事務所がおすすめといえます。
ハウスメーカーや工務店などでも高級注文住宅を建てることはできますが、建築設計事務所であれば、一目で高級感が伝わる住宅が期待できるためです。
世界にひとつだけのオリジナルの家が作れる
ハウスメーカーや工務店に依頼すると、一目でどこの業者が作った建物なのかがわかってしまったり、周りと似たようなデザインで面白みがなかったり、オリジナル感が薄いというケースも少なくありません。
統一された材料が使われることで、デザイン被りなどが起きやすく、オリジナル感を感じられない家となる可能性が高いです。その反面、建築設計事務所であれば、材料に制限もなく、デザインも自由自在なので、唯一無二のオリジナルの住宅を建てることができるでしょう。
せっかくお金をかけて、高級注文住宅を考えるのであれば、デザイン力とオリジナル力は、最も重視するべきだといえます。
無駄な費用がなく、納得して家づくりに取り組める
建築設計事務所は、ハウスメーカーなどとは違い、テレビCMなどの販促費や、モデルハウスの建設費や維持費などの諸経費を抑えて運営しています。諸経費を抑えることで、シンプルに建物に対して資金を投入しているので、設備や建材のこだわりを感じられ、ワンランク上のものを取り入れることも可能です。
高級感を演出するには、どんな素材や設備が組み込まれているのかも重要で、無駄な費用を抑えて家づくりに注力している建築設計事務所であれば、納得がいく家づくりに取り組むことができるでしょう。
高級注文住宅で人気の間取り
高級注文住宅で人気の間取りを3選紹介します。
吹き抜けLDKがある間取り
吹き抜けのLDKは、開放感とともに家族のコミュニケーションが取りやすい間取りです。吹き抜けがある空間をLDKに採用する点は、高級注文住宅ならではの特徴で、圧巻の間取りといえます。開放的でリラックスできる間取りは、高級注文住宅のなかで非常に人気です。
庭が一目で見え、庭との一体感を演出した間取り
高級注文住宅は、建物だけではなく、庭などの土地の敷地内の面積にも余裕を持たせた方が、より魅力的にうつります。
リビングの延長線上に庭やテラスを設け、大きな窓で室内と室外をおおまかに仕切り、まるで室内と室外が一体となっているような、大きな空間を持たせた間取りは、近年の高級注文住宅のトレンドのひとつです。
お客様をもてなせる、ホームパーティーが楽しめる間取り
せっかく高級注文住宅を建てるのであれば、その魅力を多くの人に見てもらいたいものです。多くの来客にも対応ができ、ホームパーティーが大いに楽しめる間取りは、非常に人気です。広々としたリビングダイニングに、オープンキッチンやアイランドキッチンを設置し、家中を見渡せる間取りは、とくに人気のレイアウトです。
キッチンに大きな空間がくっついているような間取りは、家族とのコミュニケーションが取りやすく、ホームパーティーの際も、ホスト側とゲスト側が同じ空間でゆったりとした時間を過ごせるため、大人気の間取りです。
高級感のある注文住宅を建てるときのポイント
高級感のある注文住宅を建てるにはポイントがあります。
ライティングにこだわる
まずは、ライティングにこだわることです。内装と外観の双方のライティングにこだわれば、高級感が表現されます。照明器具を吟味し、配置方法も工夫して、ハイセンスな家づくりにチャレンジしてみましょう。
外構工事とあわせたトータルコーディネート
次に、外構と外観をリンクさせ、トータルコーディネートを行うことです。外壁や屋根の質感やイメージと、外構がリンクしていないと全体の魅力が感じられなくなります。
住宅の外観をこだわっても、外構を失敗すると残念な仕上がりとなるかもしれません。外壁イメージと外構を合わせるなど、建物と敷地の全体で、外観を仕上げることが、高級感を演出するポイントです。
実例を参考にする
最後に、実際の建物をよく見て参考にすることです。自分の理想とするデザインをイメージするためには、建築家がつくった実例をチェックすることをおすすめします。
建築家によって、得意なジャンルやテイストが異なるため、自分の好みのテイストを多く建築している建築家や建築設計事務所を選ぶようにしましょう。高級感のある住宅を建てたいのであれば、高級感を演出する技法など、施主自身も勉強する必要があります。
まとめ
高級感のある注文住宅を建てたいのであれば、建築設計事務所に依頼するのがおすすめです。建築家がイメージした、世界にひとつだけのオリジナルな住宅が建てられるという点と、高級感を演出するために、設備や建材にもこだわりを感じられる点は、大きなメリットといえます。
建築設計事務所であれば、高級注文住宅で流行の間取りを数多く提案してくれるので、たとえイメージがわかなくても、参考となるアイデアを多く提示してくれるでしょう。オリジナル感あふれるハイセンスな高級注文住宅を建てるのであれば、建築設計事務所について、詳細を調べてみることをおすすめします。
-
引用元:https://www.denplus.co.jp/
ヨーロッパ風のアンティークなデザイン性の高さが人気!-
時間とともに美しく変化する、数十年後を見据えた設計
-
ヨーロッパで買い付けた部材などの購入もできる、5つのショールーム
-
家具や建具は専任の職人がひとつひとつ手作りで製作
-