おすすめポイント | 1982年創業!間取りとデザインをゼロから構築! |
CRAFT(クラフト)は南関東エリアを中心に、デザインリフォームに特化したサービスを提供しています。 リノベーションに関する専用サイトを運営し、ユーザーにとって有益な情報を提供しています。
中古物件の購入とリノベーションを組み合わせたサービスを提供し、ワンストップでのサポートを行っています。
会社名 | 株式会社クラフト |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル 201 |
連絡先 | 0120-258-805 |
設立年月日 | 1982年 |
資本金 | 20,000,000円 |
代表者 | 久村 明弘 |
業務内容 | 戸建て(木造・S造・RC造)・マンションの全面リフォーム 新築住宅 以上、設計施工 家具やカーテンなどのインテリア、絵画やアートのご提案 中古物件探し+上質リノベーション 、不動産流通事業(不動産仲介) |
施工事例
豊富なリフォーム実績
CRAFTは1982年に創業した、デザインリフォームに特化した会社です。この会社のリノベーションは、デザイン性・機能性・安全性のすべてを兼ね備えた高品質な仕上がりが特徴です。
最適なリノベーションプランの提案、VRによる完成イメージの確認、スムーズなチーム連携、そして熟練職人による施工と専門機関の審査まで、すべての工程で徹底した品質管理を行っています。
高級リフォームが得意
この会社はデザインリフォームの中でも、とりわけ高級リフォームが得意です。ホテルライクなスッキリとした見た目づくりだけでなく、大理石など高級素材を贅沢に使用できます。実績も豊富で、デザイン性や施工力が優れていることが選ばれる理由です。
高級リフォームではフルリフォーム、鉄骨、別荘など住む場所に合わせたプランがそれぞれ展開してます。シンプルでありながら上質な空間を作りたいという希望がある方は、ぜひ実際のデザイン事例をご覧ください。
オーダーキッチンやワインセラーなどの高機能な設備も導入可能です。さらに、カーテンや家具のインテリアだけでなく、部屋に飾る絵画やアートまで提案できます。
クラフトだけでリフォームのトータルコーディネートができるため、時間効率にも優れた会社といえるでしょう。
暮らしやすさを突き詰めた空間を提供
ただのリフォーム会社ではありません。快適で暮らしやすいリノベーションを提供することを重視しています。ライフスタイルに合わせた設計や最新技術を活用し、より快適な住空間を実現します。
モデルルームが青山と自由が丘にあるため、こだわりの設備や空間設計アイデアを感じることが可能です。見学だけでなく相談会も予約制で開催しているため、ご自宅に関して相談したり家探しのお手伝いを提案したりできます。
おしゃれなデザインだけでなく、使いやすさや機能性を兼ね備えた住まいづくりをサポートします。
最適なリノベーションプラン
クラフトでは、お客様の希望やライフスタイルに合わせた最適なリノベーションプランを提案します。住宅の特性や家族構成に応じて最適な間取りやデザインを提供することで、長く快適に暮らせる住まいを実現します。
たとえば、売却時の資産価値を考えてリノベーションしたかったり水回りや設備の老朽化で修理費がかかる前に対策を希望したりなどご家庭によって目的は変わるでしょう。10名を超える設計担当が予算に合わせ、想像以上のプランを提案します。
一つひとつの希望にこたえるため、場合によっては外部機関と連携し「要望を伝えたのに思っていた仕上がりにならなかった…」という後悔を避けるために設計から施工までワンストップで対応します。理想の住空間をカタチにできる会社です。
完成予想をVR・CGで体験
リノベーション後の完成予想が、VR技術を使って事前に体験できます。しかし図面は書きやすく見やすい反面、立体的な表現ができません。VRで実際の仕上がりをイメージしやすくなるため、設計段階でのミスマッチを防ぎます。
「思っていたのと違う」「大きさのイメージが合ってない」といったトラブルを減らし、満足度の高い仕上がりになるでしょう。さらに、VRだけでなくCGでも完成イメージを生成して共有しています。
専門スタッフが作成した高クオリティのデータを見れば、引き渡し後の生活に期待で胸が膨らむでしょう。リフォーム前に具体的な完成イメージを確認できるため、より納得のいく住まいづくりが可能になります。

安心の連携体制
一般的なリフォームでは、営業スタッフが要望をヒアリングし、間取りやデザインを提案します。その後、建築士が図面を確認しプランや見積もりを作成する流れが一般的ですが、情報の共有が甘いとその都度要望を伝え直さなければなりません。
しかし、クラフトのチーム制では、打ち合わせの段階からそれぞれの担当者が一丸となり、情報を共有できます。完成した図面をもとに工事を進めるため、途中で方向性がずれることはありません。計画通りのリノベーションが実現するでしょう。
さらに、施工中も同じチームが継続してサポートします。進捗を細かく把握しながら工事を進めるため、不安なくリノベーションを任せられます。
チームでしっかり情報共有
設計・施工・管理の各担当が連携し、チームでリノベーションを進めます。リフォームは何度も打ち合わせするため、情報が共有されていない会社に任せるのはストレスがかかります。
担当が変わるごとに何度も同じ要望を伝える手間が省け、希望通りの仕上がりが実現しやすくなるでしょう。リノベーションの各工程で細かい調整を行いながら、完成までしっかりサポートします。他のハウスメーカーにはない強みといえるでしょう。
チーム一丸となって情報共有し、コミュニケーションを取ることで理想の住まいを実現できます。
現場知識が豊富なスタッフ
現場経験が豊富なスタッフが現場監督だけでなく、営業部署にも多数在籍しています。知識と経験を活かし、施工中のトラブルや課題にも柔軟に対応可能です。現場を知っているからこそ提案できるデザイン案やメリット・デメリットの説明ができるでしょう。
おしゃれなデザインや人気の設備は、お住まいの部屋に合うとは限りません。知識を持ったスタッフがお客様が住み続ける未来まで考えて提案します。細部までこだわった施工を実現し、長く快適に住める住空間を提供します。
不動産のプロが在籍
クラフトには、不動産に精通したプロフェッショナルが在籍しています。物件探しからリノベーションまでトータルでサポートできるため、理想の住まいづくりをスムーズに進められます。
CRAFTESTATEではマンションの物件探しからリノベーションまですべて自社で対応し、住まい探しからリノベーションまでワンストップで対応できるのが強みです。モデルルームで相談可能です。
スタッフが同行し、物件で可能な施工内容と概算費用もその場で算出できます。実際に見て判断するため正確性も保証されます。住宅ローンの提案や税金に関する相談まで、一貫してすべて対応してくれるサービスが魅力です。
工事のプロが丁寧にリフォーム
経験豊富な職人が、細部までこだわった丁寧な施工を行います。質の高い施工が、快適な住まいを長く維持するための重要なポイントになります。
プロの技術で、見た目だけでなく機能性にも優れたリノベーションを実現します。
騒音対策ばっちり
マンションでリフォームをするときに不安視することは工事の騒音ではないでしょうか。リフォーム後も住み続けるため、近隣トラブルは出来る限り避ける対策が必要です。クラフトではリフォーム中の騒音対策にも配慮し、近隣住民への影響を最小限に抑えます。
低粉塵・低騒音・低振動を心がけており、とくに音が出る振動ドリルの使用を控えるなどの心遣いを欠かしません。施工時のトラブルを防ぎ、工事がスムーズに進むよう取り計らいをしています。
快適な住まいづくりだけでなく、近隣への配慮も徹底している会社です。
スムーズなスケジュール進行
リフォームは解体から設備設置まで長期的なプロジェクトです。現場監督が周囲の生活時間に配慮しながら管理を徹底し、スケジュール通りに工事を進行します。進捗が計画通りに進むことで、完成後の引き渡し時に遅延が発生しません。
また、社内のチームとも密な連携を取りながらリノベーションのスケジュールを管理しています。施工日程の管理を徹底し、計画的な引き渡しを実現します。
熟練職人による施工
高い技術を持つ職人が、細部までこだわった施工を行います。経験豊富な職人による施工により、高品質な仕上がりを実現できます。リフォームは既存の構造や配管などを考慮しながら工事を進めなければなりません。
クラフトの職人は創業当初からの付き合いがあり信頼できる人だったり、信念を理解していた人だったりする方のみが現場に選出されます。自由度の高いデザインを施工するため、技術のある職人が対応しています。
仕上がりに満足し、愛着を感じているオーナーもいます。デザイン性だけでなく、耐久性にも優れた住まいを提供します。
専門機関の審査で安心の引き渡し
施工後は専門機関の審査を受け、ダブルチェックをして品質を確認してから引き渡しを行います。主要な工事箇所である排水管などの配管や配線について、専門検査機関が細かく点検します。第三者機関によるチェックを経ることで、安全性や耐久性が保証可能です。
引き渡し前の検査で細かい点までチェックしてもらえることで、安心して住み続けられるでしょう。徹底した品質管理を行い、長く快適に暮らせる住まいを提供します。
-
引用元:https://www.denplus.co.jp/
ヨーロッパ風のアンティークなデザイン性の高さが人気!-
時間とともに美しく変化する、数十年後を見据えた設計
-
ヨーロッパで買い付けた部材などの購入もできる、5つのショールーム
-
家具や建具は専任の職人がひとつひとつ手作りで製作
-