東京にあるおすすめの建築設計事務所をご紹介!おしゃれな注文住宅建築・リフォーム・リノベーションを実現したい方は必見!

店舗の設計・デザインを依頼したい!どこに頼むべきかご紹介!

公開日:2023/06/15  


店舗の設計やデザインの依頼はどこにすればいいのでしょう。これから新店舗を立ち上げるにあたって頭を悩ませている方もいるのではないでしょうか。そこでこの記事では、店舗の設計やデザインをどこに依頼すればよいのか、おすすめの依頼先や建築設計事務所に依頼するメリット・デメリットについて解説します。

店舗の設計・デザインを頼める依頼先

店舗の設計・デザインはどのようなところに依頼できるのでしょうか。こちらでおすすめの依頼先について紹介します。

施工会社・工務店

店舗の設計・デザインは施工会社や工務店に依頼できます。店舗デザインについては、お客さんのニーズを汲み取り、魅力的な空間を提供できるかがポイントです。そのため、豊富な実績や専門的な知識をもつ施工会社や工務店を選び、しっかりとしたコミュニケーションを取りながら進めていくことが成功への近道となるでしょう。

店舗経営コンサルティング会社

店舗の設計やデザインは、お客さんにとって魅力的で快適な空間を提供するために重要な要素です。また、店舗経営においては、集客や売上アップのための効果的な施策が求められます。

そこで、店舗設計やデザインだけでなく、店舗経営コンサルティングを提供する会社を依頼することで、より効果的な経営が可能となります。経験豊富な専門家が、ニーズに合わせたプランを提案し、お店の成功に向けてサポートしてくれるでしょう。

建築設計事務所

施設の企画、設計、監理まで実施できるのが一般的です。東京のみならず神戸や福岡に事務所を構えている場合もあります。建物を建てる前に無料相談に対応している建築設計事務所もあります。

また、ワンストップで対応できる建築設計事務所や投資用スケルトン店舗にも対応している建築設計事務所もあります。顧客のニーズを満たすために柔軟に対応してくれるので、とくにおすすめできるといえるでしょう。

建築設計事務所に店舗の設計・デザインを依頼するメリット

こちらでは、建築設計事務所に依頼するメリットを紹介します。ハウスメーカーや工務店にはない、きめ細やかなサービスが魅力的です。

設計の自由度が高い

顧客の要望に応じて店舗を設計できるのがメリットです。顧客の要望よりも効率性を重視しているハウスメーカーや工務店では、柔軟な対応が難しくなっています。

きちんとした設計図や見積書を受け取れる

ハウスメーカーや工務店に設計図や見積書を依頼した場合、きちんとしたものが受け取れないことがあります。それは企業秘密に該当する場合があるからです。しかし顧客は、簡易的な設計図や内容の薄い見積書ではサービスを利用するときに不安になります。建築設計事務所に依頼するとそのようなことが発生しないので安心です。

第三者の建築家に監理してもらえる

工事が図面通りに実施できているのか第三者の建築家が監理します。ハウスメーカーや工務店では、監理する建築家は自社とつながりをもっている場合がほとんどなので、監理が甘くなりがちです。建築設計事務所では、第三者の建築家が担当するので厳しく管理します。

デザインや機能が優れている場合が多い

設計の専門家が担当しているので、デザインや機能にこだわりをもっています。顧客が求めているデザインや機能を提供できることが判明すると、思わず発注したくなるでしょう。

条件が悪くても対応してくれる場合がある

建築設計事務所は、敷地面積が狭い、敷地が変形している、予算が少ないなどの悪条件でも、依頼を引き受けてくれる場合があります。ハウスメーカーや工務店は予算が決まっているので、予算に余裕がない人の依頼を引き受けられない場合があるのです。また、敷地の広さや形状に応じて柔軟に対応するスタイルではないので、そのような場合は建築設計事務所に依頼しましょう。

しつこく勧誘しない

建築設計事務所には営業担当者がいないので、しつこく勧誘してくることがありません。顧客から依頼を受けたときは丁寧に対応しますが、みずからしつこく勧誘しないようにしているのです。

適正価格で建物を建築できる

詳細な図面を制作して、必要な経費をすべて出すようにしているので、適正価格を実現できています。ハウスメーカーや工務店のように、広告宣伝費や下請け業者に支払うマージンが発生しないので、顧客が負担する金額はそこまで高くありません。

建築設計事務所に店舗の設計・デザインを依頼するデメリット

メリットがあれば、デメリットも存在します。こちらでは、建築設計事務所に依頼するデメリットを紹介しましょう。

時間がかかる

建築設計事務所への依頼は、急いで建物を建築して欲しいと考えている人には適していません。建築設計事務所は入念な打ち合わせから始まるのでどうしても時間がかかります。そのぶん丁寧に施工してくれるので、建物が完成するまでの過程を楽しみたい人にはおすすめです。

奇抜なデザインになる可能性がある

建築設計事務所はデザインを得意としているので、奇抜なデザインになる可能性があります。しかし、入念に打ち合わせすれば、そのような状況は回避できるので、建築家任せにしないようにしましょう。主体的に関わってください。

まとめ

これから建築設計事務所に依頼したいと考えている人は、メリットだけではなくデメリットも把握しましょう。しかし、デメリットは自分にとってデメリットではない限り気にする必要はありません。柔軟に顧客の要望にも対応してくれるので、安心してサービスを利用できます。気になる建築設計事務所を見つけたときは、メッセージを送信して見積書を依頼しましょう。

   
東京で建築設計事務所をお探しの方におすすめ!

デンプラスエッグ

デンプラスエッグの画像 引用元:https://www.denplus.co.jp/
ヨーロッパ風のアンティークなデザイン性の高さが人気!
  • Point

    時間とともに美しく変化する、数十年後を見据えた設計

  • Point

    ヨーロッパで買い付けた部材などの購入もできる、5つのショールーム

  • Point

    家具や建具は専任の職人がひとつひとつ手作りで製作

おすすめ関連記事

サイト内検索
その他建築設計事務所
おすすめ建築設計事務所3選